top of page
お知らせ
![「わかさぎ」が釣りやすくなります](https://static.wixstatic.com/media/645606_f6be692fb46b456da61f949c20463959~mv2.png/v1/fill/w_475,h_357,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/645606_f6be692fb46b456da61f949c20463959~mv2.webp)
2024年12月6日
「わかさぎ」が釣りやすくなります
叶水大橋上流の川底を整備していただきました。 以下は 小国わかさぎ会 からの引用です。 叶水大橋上流付近は横川ダムによって貯水量維持のため 河床に堆積した泥砂を撤去しました。 釣り場としては根掛かりもせずいい環境となったと思われますが、...
118
![](https://static.wixstatic.com/media/645606_f70a31d71d21435591048e074d350edc~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/645606_f70a31d71d21435591048e074d350edc~mv2.webp)
![4/28 わかさぎの着卵作業を行いました。](https://static.wixstatic.com/media/645606_f70a31d71d21435591048e074d350edc~mv2.jpg/v1/fill/w_475,h_357,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/645606_f70a31d71d21435591048e074d350edc~mv2.webp)
2024年4月28日
4/28 わかさぎの着卵作業を行いました。
本日A.M.8:30からワカサギ会の協力でわかさぎの着卵作業を行いました。 900万粒のワカサギの卵です。1000万粒を注文しましたが、遡上するワカサギが少なく今日までに届けられるのが900万粒とのことでした。 黒い箱の中に水とワカサギの卵を入れてシュロやキンランに付着させ...
33
![](https://static.wixstatic.com/media/645606_eec9315e8507435caae6589bb0cbb6f6~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/645606_eec9315e8507435caae6589bb0cbb6f6~mv2.webp)
![この看板を見かけたら...](https://static.wixstatic.com/media/645606_eec9315e8507435caae6589bb0cbb6f6~mv2.jpg/v1/fill/w_475,h_357,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/645606_eec9315e8507435caae6589bb0cbb6f6~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/645606_84437a247cff486fa49806a59d0da6fbf000.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/645606_84437a247cff486fa49806a59d0da6fbf000.webp)
![わかさぎの遡上の様子です。](https://static.wixstatic.com/media/645606_84437a247cff486fa49806a59d0da6fbf000.jpg/v1/fill/w_475,h_357,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/645606_84437a247cff486fa49806a59d0da6fbf000.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/645606_74fc29d830444d8fb92b6c061cf7cd3b~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/645606_74fc29d830444d8fb92b6c061cf7cd3b~mv2.webp)
![昨年(2023/02)のわかさぎのつり場の様子です。その2](https://static.wixstatic.com/media/645606_74fc29d830444d8fb92b6c061cf7cd3b~mv2.jpg/v1/fill/w_475,h_357,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/645606_74fc29d830444d8fb92b6c061cf7cd3b~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/645606_7a0c330460c2467db689948573261ac4~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/645606_7a0c330460c2467db689948573261ac4~mv2.webp)
![昨年(2023/02)のわかさぎのつり場の様子です。その1](https://static.wixstatic.com/media/645606_7a0c330460c2467db689948573261ac4~mv2.jpg/v1/fill/w_475,h_357,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/645606_7a0c330460c2467db689948573261ac4~mv2.webp)
bottom of page