top of page
お知らせ
6/18 サクラマス100kg放流しました
リフレ 20kg 幼稚園児9名と放流体験 石滝橋 30kg 向荒沢橋 50kg 園児と放流体験 石滝橋 向荒沢橋
7月4日
6/17 アユ100kg(県内産)放流しました
小渡橋 20kg 蟹沢橋 20kg 松崎橋 20kg 越中里橋 20kg 長沢橋 20k g カメラのバッテリー切れで撮影できませんでした。
7月4日
6/15 アユ300kg(琵琶湖産)放流しました
小渡橋 100kg 沖庭橋 50kg 松崎橋 50kg 越中里橋 50kg 驚橋 50kg その他の写真は放流に集中しすぎて撮影忘れていました。
7月4日


4/26 ワカサギ卵放流しました
今年の放流予定は1,000万粒でしたが、400万粒送られてきました。 今年は卵が採れないらしくこれで終わりかもしれません。 これがワカサギの卵です(約200万粒) きんらんに塗すための卵を必要な分だけ水を入れた桶に入れています きんらんに卵を塗しています...
4月30日
賦課金、遊漁料等の変更について
※訂正 R7年度雑魚の年券は男女とも¥4,000ではなく¥4,500でした。 令和8年度から賦課金、遊漁料等の変更を以下のように行いたいと考えております。 賦課金 (年間) R7年度 R8年度から 男性会員 ¥3,000 → ¥3,000...
4月15日


白い森交流センターりふれ 渓流釣りプラン
令和7年の渓流釣りプラン
4月3日
令和7年度 解禁日情報
〇やまめ、いわな 県内全域 4月1日~9月30日 〇にじます 県内全域 4月1日~9月30日 〇あゆ 小国町 友釣り 7月15日~10月31日 小国町 投網 8月20日~10月31日 小国町 刺網 8月20日~10月31日...
3月5日


第1回ワカサギ釣り大会
令和7年3月2日、横川ダム湖に於いてワカサギ釣り大会を開催いたしました。 早朝から各自の釣り場を準備し、開会式後の9:00~12:00まで豪華賞品を奪い合う激戦が繰り広げられました。 参加者は15名でした。 以下が計量後の集合写真です。 以下が昼食、表彰式会場です。
3月5日


01/26 ワカサギ釣場情報
日 付: 令和7年1月26日(日) 時間帯: 午前中 場 所: 叶水大橋上流 人 数: テント 30張 大きさ: 10~13cm 匹 数: 10~60匹(1人当たり)
1月30日
令和6年度の放流実績を掲載しました。
放流実績に 令和6年度の放流実績 を掲載しました。
2024年12月26日
bottom of page