top of page
お知らせ
12/10 ワカサギの駐車場に簡易トイレを設置しました。
現在、湖面には雪がありません。 毎日雪は降りますが、一時的なものでやんでしまいます。 太陽が照ることもあります。
2024年12月17日


「わかさぎ」が釣りやすくなります
叶水大橋上流の川底を整備していただきました。 以下は 小国わかさぎ会 からの引用です。 叶水大橋上流付近は横川ダムによって貯水量維持のため 河床に堆積した泥砂を撤去しました。 釣り場としては根掛かりもせずいい環境となったと思われますが、...
2024年12月6日


10/26イワナ200kg放流しました
①針生平(荒川) 80kg ②リフレ(荒川) 40kg ③若山橋(金目川) 40kg ④小渡橋(荒川) 40kg ①針生平(荒川) 80kg ③若山橋(金目川) 40kg ④小渡橋(荒川) 40kg
2024年11月15日


9/28 イワナ300kg放流しました
イワナ成魚300kg以下のとおり放流しました 平和橋 50kg 尾崎橋 50kg 野中橋 50kg 赤沢橋 50kg 共和橋 50kg 玉の木原橋 50kg 平和橋 50kg 尾崎橋 50kg 野中橋 50kg...
2024年9月28日


7/22のアユの釣果情報
組合員 驚橋の下流 16cm~19cm、21尾
2024年8月8日


8/5のアユの釣果情報
米沢からの釣り人。 松崎橋付近で15cm~16cm、7尾、瘦せていた。 「盆明けぐらいだったら面白い釣りができそう」 とのことです。
2024年8月8日


8/8 イワナ300kg放流しました
8/8 イワナ成魚300kgを玉川に放流しました。 足野水川橋 50kg 天狗橋 50kg 樽口橋 50kg 玉川スーパー堤防 50kg 向片貝橋 50kg 小玉川橋 50kg 足野水川橋 天狗橋 樽口橋 玉川スーパー砂防 向片貝橋...
2024年8月8日


アユイングが試験的に可能に!
小国町・玉川の片貝橋付近に試験的にアユを約70kg放流しました。 今年度に限り、アユイング(鮎のルアー釣り)を試験的に行う事になりました。 アユ漁の解禁日は7月15日です。 釣果や感想等コメントしていただけると幸いです。
2024年7月8日


6/24 ヤマメ放流しました。
やまめ(3g)10,000尾を放流しました。 玉川(玉川スーパー暗渠砂防堰堤) 5,000尾 内川(小玉川橋) 5,000尾 めがね砂防 小玉川橋
2024年6月24日


クマに注意してください!
最近、釣り人によるクマの目撃情報がいくつか報告されています。 釣りをする際は、ご注意ください。 熊に遭遇したら! 驚いて背を向けて走り出したら、追いかけられる恐れがあります! 慌てず騒がず、クマに背を向けずにゆっくりと後ずさり!
2024年6月19日
bottom of page