top of page

4/28 わかさぎの着卵作業を行いました。

  • oguni-gyo
  • 2024年4月28日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年6月22日

本日A.M.8:30からワカサギ会の協力でわかさぎの着卵作業を行いました。


ree

900万粒のワカサギの卵です。1000万粒を注文しましたが、遡上するワカサギが少なく今日までに届けられるのが900万粒とのことでした。


ree

黒い箱の中に水とワカサギの卵を入れてシュロやキンランに付着させます。


ree

現在、キンランに卵を付着させているところです。


ree

こんな感じで木の枠にキンランの両端を結び付けていきます。


ree

卵が付着しています。


ree

こちらはシュロを使って着卵させました。


ree

着卵後のシュロ、キンランを結び付けた木枠を川まで運びます。


ree

木枠を川に浮かべました。 流されないようにひもで固定しました。


最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page